会社紹介
ABOUT US

代表メッセージ
私たちは、最初から100年残る、みんながあっと驚くような芸術的な音楽を、そんなに簡単に作れるとは思っていません。
例えば、お母さんの誕生日に喜ばせたくて、子供が曲を作り、それを聴いたお母さんがうれしく思う。その延長線上にあるものが、私たちの仕事なのではないか、と考えています。
そして、喜んでくれる人が1人になり、2人になり、そして何万人になる。そういうことをしっかりと心に留め、仕事をしようと心がけています。
たった一瞬でも誰かのためになるような「音楽」を作りたい。
困ったことや悲しいことがあったときに、勇気づける音楽はもちろんのこと、気分が乗らないときやテンションをより上げるために聴くクラブミュージックも、人のためになっていると思います。
音楽が、必ずしも世界を変えることはできないかもしれません。
それでも、もしかしたら、音楽を聴いて、何かを想い、何かを考え、その人がいつか世の中を変える偉大な人になるかもしれない。そのきっかけが、私たちが作った「音楽」 だとしたら、そんなに幸せなことはありません。
そんな想いで作った曲が、一つ一つ積み重なり、ひょっとしたら100年後も残る「音楽」になるのではないか、と信じています。
新たなフォーマットが次々と登場するこの音楽業界において、未来を切り拓き続けるためには、常識を打ち破るような感性が必要であり、そのためには、常に新しいアイディアを探求し、自分が思い描く未来を創造しようとする強い意志が、何よりも大切だと思っています。
新しい感性をもった皆さんとともに、未来を切り拓いていくことを心から楽しみにしています。
代表取締役
求める人物像
型破りで新しい発想を持ち、謙虚さと未来を切り拓く強い意志を兼ね備えていること
経験者は即戦力ではありますが、ある種のスタイルが確立しています。我々からすれば「なんだそれは?」と思うような、型破りでフレッシュな考えを持ち合わせている方、そして、謙虚さを持ちながら常識にとらわれない未来を描くことができ、その未来に向かって進む針路を具体化できる、強い意志を兼ね備えた方を求めています。
特定の分野で誰にも負けない強みを持っていること
すべてが得意である必要はありません。 むしろ、不得意なことがあったとしても「これだけは絶対に誰にも負けない」という強みを持っている方を歓迎します。その能力を活かし、チームの成長や発展に貢献していただきたいと考えています。
「人を思いやる心」を持っていること
社員同士のコミュニケーションはもちろん、作品を作るときに、お客様のことを思いやることが我々にとってとても大切なことであると考えています。そのため、他者を思いやる温かい心を持ち、人との関わりを大切にできる方を求めています。
イドエンターテインメントを知る 社員データ ※2025年4月時点








社員アンケート


























